当院の公式instagram

寒くなってきましたね❄️
年末が近づいてきましたね。
院内も少しずつ大掃除🧹しています😊
クリスマスツリーもライトをさらに増やしてピカピカ✨してます🎵🎄✨
...

秋といえば、芋煮😋
皆さんの家では醤油ですか?味噌ですか?
当クリニックでは山形風の醤油ベースで最後にカレーを入れました😋
#芋煮
#山形風芋煮
#仙台
#仙台市
#おきのメディカルクリニック
#内科
#呼吸器科
#クリニック
#睡眠時無呼吸症候群
...

#おきのメディカルクリニック
#内科
#呼吸器
#呼吸器内科
#クリスマス
#クリスマスツリー
...

院長あいさつ

当院は2016年に仙台市若林区に開業した内科・呼吸器内科クリニックです。CTなど最新の設備を備え、若林区を中心とする地域の健康を維持し、病気の早期発見と早期治療に貢献することを使命としています。

当クリニックは、中学生から90歳代までの幅広い患者層に対応しており、生活習慣病や喘息、睡眠時無呼吸などの慢性疾患、風邪や肺炎などの急性疾患、健診、予防接種など、多岐にわたるニーズに対応する必要があります。現在の1日平均患者数は60人前後で、季節や時間帯によっては忙しい時と落ち着いた時があります。

当クリニックを取り巻く環境は年々変化し、IT化やオンライン化が進展しています。そのため、電子カルテ、診療予約、WEB問診、オンライン診療、CPAP療法データシステムの操作などにも対応できるよう、スタッフ一人ひとりが技術力を磨き、最先端の情報を常にキャッチアップすることが求められます。地域社会に貢献するためには、院長を含めた全スタッフが協力して成長し、クリニックをより良い方向に発展させることが必要です。

現在のスタッフは30〜40歳代が中心で、和気あいあいとした雰囲気で働いています。昼休みには一時帰宅が可能であり、院内でも休憩することができます。休憩室にはアクアクララやネスレ・ドルチェグスト、テレビ、冷蔵庫、電子レンジ、リクライニング座椅子などが設置されており、仕事以外の時間も快適に過ごすことができます。また、賞与や昇給、残業手当、無料の駐車場、福利厚生、有給休暇、社会保険完備など、待遇面も整っています。

当院は、医療に関わる仕事にやりがいと誇りを持てる方、向上心と協調性がある方、柔軟性を備えた方、そして患者様に笑顔で接し、彼らを笑顔にできる方、そして院内の雰囲気を明るくできる方を求めています。

私たちは、あなたの力が必要です。当院の今後の発展に貢献していただける方は、ぜひご応募ください!

当院常勤スタッフの一日

7:45~8:00 出勤 2F休憩室でユニフォームに着替え
8:05 1Fに降りて、タイムカードに打刻して仕事開始
8:05-8:15 診察室など掃除、当日の仕事の準備
8:15~8:20 朝礼
8:20 玄関のドアを開け、患者さんを待合室へ誘導
8:30 午前診察開始
12:15 午前の受付終了。診察が終わり次第、休憩へ。タイムカード打刻。
昼休み (2F休憩室または自宅)
14:20 タイムカードを打刻して、午後診療の準備。
14:30 午後の診察開始
17:30 午後の受付終了。診察が終わり次第、看護師は先に勤務終了。
医療事務は一日の会計締め業務が終わり次第終了。
タイムカード打刻。
17:40~18:00頃 2Fで着替えして帰宅。

現スタッフに聞きました

1)当院で働こうと思ったきっかけは?

a)入職前に患者の1人として来院したときに、院長先生やスタッフの皆さんの雰囲気が明るく、とても良かったからです。

2)当院の特徴や良いところは?

a)採血やCTの結果が当日でるため、疾患の早期発見につながります。

b)当院から近いところ住んでいるスタッフが多く、地域の方々とのコミュニケーションがとりやすいです。

c)明るく話しやすいスタッフが多いです。

d)採血やCTなど結果が当日にでるのが当院の強味です。

e)予約システムがあるので、院内で患者さんをお待たせする時間が比較的少ないのが良いところです。

3)職場に雰囲気や職場の人間関係はどうですか?

a)雰囲気も人間関係もとても良いと思います。

b)スタッフの皆さんの人柄がとても良いので、明るく楽しい雰囲気で、仕事が出来ていると思います。

4)今の仕事でやりがいを感じた時のエピソードはありますか?

a)当院で検査したことで病気に早めに対処することができ、患者さんから感謝のお言葉を頂いた時です。

5)今の仕事で好きなところ、大切にしているところは?

a)患者さんに関われるとことが好きです。患者さんが安心して検査などが受けられるようにするように声掛けすることを心がけています。

b)患者さんとお話することが多い仕事なので、分かりやすい説明と笑顔をとても大切にしています。

6)仕事をしやすい環境ですか?休みやすい環境ですか?

a)スタッフ間の仲も良く、誰かがお休みの時は協力して業務をこなすことができているので、仕事をしやすい環境だと思います。

b)スタッフ同士で譲り合いは必要ですが、休みはとりやすい方だと思います。

c)状況に応じて優先順位を考えて、仕事をする必要があります。

7)このような人に入職してほしい

a)他のスタッフや患者さんと上手くコミュニケーションがとれる方をお待ちしています。

b)患者さんの状態や、他のスタッフの仕事状況に気配りができる人をお待ちしています。

8)今後入職する人にアピールするとしたらどんなところ?

a)他のクリニックにはない検査などがあり、勉強になりますし、やりがいもあります。

b)気さくで明るいスタッフが多いため、自分の意見を言いやすい職場です。有給休暇もとりやすく、子供がいても働きやすいと思います。

c)スタッフ間の仲がとても良いので、困ったことがあれば助けてくれる人がたくさんいます。

募集要項

勤続手当制度について

このページから直接応募されて、採用された方には3万円の勤続手当を進呈いたします。

入職して6カ月が経過したタイミングで支給します(6か月間以上の勤務継続が必要です)。

各社の求人サイトや、人材紹介会社、人材派遣会社から、すでに応募された方は対象外となります。

管理栄養士兼医療クラーク【正職員】(現在募集中🙆🏻‍♂️)

管理栄養士兼医療クラーク【正職員】(現在募集中🙆🏻‍♂️)

 

仕事内容
  1. 生活習慣病などの患者への栄養指導
  2. 医療クラーク業務
    1. 医師の電子カルテ入力代行、診察補助
    2. 診断書や証明書、紹介状などの文書作成の補助、代行
  3. 医療事務業務
    1. 受付窓口での患者対応や問診、会計
    2. 患者さんからクリニックへの電話対応
  4. その他
    1. クリニック内の軽清掃など

当院には生活習慣病や睡眠時無呼吸症候群などの患者さんが多数通院されています。特に、肥満など生活習慣による病気の患者さんが多く、今後は管理栄養士による栄養指導をしっかり行っていきたいと考えています。
当院では、医療クラーク業務や医療事務業務を通じて、栄養管理が必要な患者様の顔や性質を把握した上で、栄養指導を実施していただくことになります。

給与 月給 200,000円 〜 220,000円
試用期間3か月・条件変更なし
交通費実費支給 (上限10,000円/月)
待遇 社会保険完備
雇用保険、労災保険、健康保険(協会けんぽ)、厚生年金
車通勤可(無料職員駐車場あり)
賞与、昇給の前年度実績あり
勤務時間 月火木金曜 8:15~18:00 (休憩120分)
水土曜 8:15~12:45 (休憩なし)
残業時間 1時間程度/月 
1分単位で残業手当支給します。
休日 日曜祝日
有給休暇 法定通り。勤務開始半年後から有休取得可能です。
長期休暇・特別休暇 夏季休暇3日
年末年始休暇5日
資格等 ・管理栄養士
応募必須要件
  • 電子カルテに口述筆記するために、パソコンのキーボードを素早く操作することが必須です。
  • 公私を問わずタバコを吸わない方
  • 接遇がしっかりできる方
歓迎要件

・医療事務の資格、栄養指導の経験

入職お祝い金制度について

このページから直接エントリーされて、採用された方には3万円の入職お祝い金を進呈いたします。

入職して6カ月が経過したタイミングで支給します(6か月間以上の勤務継続が必要です)。

各社の求人サイトや、人材紹介会社、人材派遣会社から、すでに応募された方は対象外となります。

看護師【正職員】(現在募集していません😴)

看護師【正職員】(現在募集していません😴)

仕事内容 ・看護業務(採血、点滴など)
・臨床検査
・X線、CT撮影補助
・電話対応
・クリニック内の軽清掃
など
給与 月給 230,000円 〜 280,000円
試用期間3か月・条件変更なし
交通費実費支給 (上限10,000円/月)
待遇 社会保険完備
雇用保険、労災保険、健康保険(協会けんぽ)、厚生年金
車通勤可(無料職員駐車場あり)
賞与、昇給の実績あり
勤務時間 月火木金曜 8:15~18:00 (休憩120分)
水土曜 8:15~12:45 (休憩なし)
残業時間 数分程度~1時間/月 
1分単位で残業手当支給します。
休日 日曜祝日
有給休暇 法定通り、勤務開始半年後から有休取得可能です。
長期休暇・特別休暇 夏季休暇3日
年末年始休暇5日
応募要件 ・看護師または准看護師資格をお持ちの方 
・公私を問わずタバコを吸わない方
・PC操作ができる方(キーボード操作など)
※電子カルテに文字を入力するために、パソコンのキーボードを素早く操作することが必須です。
・ブランク可
歓迎要件 ・採血が得意な方、掃除好きな方
臨床検査技師【パート・バイト】(現在募集中🙆🏻‍♂️)

臨床検査技師【パート・バイト】(現在募集中🙆🏻‍♂️)

仕事内容

・腹部エコー、頸動脈エコー
・採血、血液検査、生化学検査
・心電図、呼気NO、呼吸機能検査
・X線、CT撮影補助
・電話対応
・クリニック内の軽清掃
など

給与 時給 1,800円 〜 2,200円
試用期間3か月・条件変更なし
交通費実費支給 (上限10,000円/月)
待遇 社会保険完備(勤務時間により加入する保険が異なります)
雇用保険、労災保険、健康保険(協会けんぽ)、厚生年金
扶養控除内考慮、副業OK
車通勤可(無料職員駐車場あり)
賞与、昇給の前年度実績あり

勤務時間

月・金曜の午後 

月曜~土曜の午前 

上記の中で勤務日と時間を相談します。

残業時間 数分程度~1時間/月 
1分単位で残業手当支給します。
休日 日曜祝日
有給休暇 法定通り、勤務開始半年後から有休取得可能です。
長期休暇・特別休暇 夏季休暇3日
年末年始休暇5日
応募要件

・臨床検査技師資格をお持ちの方 
・腹部頸部超音波検査ができる方

・採血ができる方
・公私を問わずタバコを吸わない方
・ブランク可

歓迎要件 ・超音波検査士資格をお持ちの方
医療事務スタッフ【正職員】(現在募集していません😴)

医療事務スタッフ【正職員】(現在募集していません😴)

仕事内容 ・医療事務業務 
・受付での患者対応や問診 
・電話対応 
・会計 
・レセプト請求業務 
・クリニック内の軽清掃
など
給与 月給 160,000円 〜 190,000円
試用期間3か月・条件変更なし
交通費実費支給 (上限10,000円/月)
待遇 社会保険完備
雇用保険、労災保険、健康保険(協会けんぽ)、厚生年金
車通勤可(無料職員駐車場あり)
賞与、昇給の前年度実績あり
勤務時間 月火木金曜 8:15~18:00 (休憩120分)
水土曜 8:15~12:45 (休憩なし)
残業時間 数分程度~1時間/月 
1分単位で残業手当支給します。
休日 日曜祝日
有給休暇 法定通り、勤務開始半年後から有休取得可能です。
長期休暇・特別休暇 夏季休暇3日
年末年始休暇5日
資格等 レセコン業務経験者歓迎
応募要件 未経験可、ブランク可、無資格可、未経験可、
PC操作ができる方(キーボード操作など)
※電子カルテに文字を入力するために、パソコンのキーボードを素早く操作することが必須です。
公私を問わずタバコを吸わない方
歓迎要件 レセプト請求のため、診療報酬に関する知識や経験、医療事務資格のある方。
看護師【パート職員】(現在募集していません😴)

看護師【パート職員】(現在募集していません😴)

仕事内容 ・看護業務(採血、点滴など)
・臨床検査
・X線、CT撮影補助
・電話対応
・クリニック内の軽清掃
など
給与 時給 1,300円 〜 1,500円
試用期間3か月・条件変更なし
交通費実費支給 (上限10,000円/月)
待遇 社会保険完備(勤務時間により加入する保険が異なります)
雇用保険、労災保険、健康保険(協会けんぽ)、厚生年金
扶養控除内考慮、副業OK、
車通勤可(無料職員駐車場あり)
賞与、昇給の前年度実績あり
勤務時間 月火木金 8:15~18:00(休憩120分)
水土 8:15~12:45(休憩なし)
上記時間帯の中で勤務時間を相談します。
1日4h以内OK
週2~3日からOK
残業時間 数分程度~1時間/月 
1分単位で残業手当支給します。
休日 日曜祝日
有給休暇 法定通り、勤務開始半年後から有休取得可能です。
長期休暇・特別休暇 夏季休暇3日
年末年始休暇5日
応募要件 ・看護師または准看護師資格をお持ちの方 
・公私を問わずタバコを吸わない方
・PC操作ができる方(キーボード操作など)
※電子カルテに文字を入力するために、パソコンのキーボードを素早く操作することが必須です。
・ブランク可
歓迎要件 ・他スタッフの勤務に合わせて、勤務日や勤務時間の調整をある程度お願いできる方。
・採血が得意な方、掃除好きな方
医療秘書・医療クラーク【正職員】(現在募集していません😴)

医療秘書・医療クラーク【正職員】(現在募集していません😴)

 

仕事内容
  1. 医療秘書・医療クラーク業務
    1. 医師の電子カルテ入力代行
    2. 診断書や証明書、紹介状などの文書作成の補助、代行
    3. 医師のスケジュール管理、医師への来客と電話対応
    4. 学術支援業務(研究補助や論文検索、学会スライド作成、ホームページ記事更新など)
    5. 行政上の届け出、報告
    6. 他部門との連携
  2. 医療事務業務
    1. 受付窓口での患者対応や問診、会計
    2. レセプト(診療報酬)請求に関連する業務
    3. 患者さんからクリニックへの電話対応
  3. その他
    1. クリニック内の軽清掃など

当クリニックでは、医療秘書・医療クラークとして、様々な業務に携わっていただける方を募集しています。具体的には、医師の電子カルテ入力代行、医師の文書作成の補助や代行、他部門との連携などをお任せします。また、医療事務業務として、受付窓口での患者対応や会計に関連する業務なども担当していただきます。

給与 月給 170,000円 〜 200,000円
試用期間3か月・条件変更なし
交通費実費支給 (上限10,000円/月)
待遇 社会保険完備
雇用保険、労災保険、健康保険(協会けんぽ)、厚生年金
車通勤可(無料職員駐車場あり)
賞与、昇給の前年度実績あり
勤務時間 月火木金曜 8:15~18:00 (休憩120分)
水土曜 8:15~12:45 (休憩なし)
残業時間 1時間程度/月 
1分単位で残業手当支給します。
休日 日曜祝日
有給休暇 法定通り。勤務開始半年後から有休取得可能です。
長期休暇・特別休暇 夏季休暇3日
年末年始休暇5日
資格等 ・日本医師会認定医療秘書資格、医療秘書技能検定2級以上程度の能力がある方(実際の資格の有無は問いません)
応募必須要件
  • 電子カルテに口述筆記するために、パソコンのキーボードを素早く操作することが必須です。
  • 公私を問わずタバコを吸わない方
  • 接遇がしっかりできる方
歓迎要件

・医療秘書や医療事務の資格や経験

エントリーはこちら

 

入職お祝い金制度について

このページから直接エントリーされて、採用された方には3万円の入職お祝い金を進呈いたします。

入職して6カ月が経過したタイミングで支給します(6か月間以上の勤務継続が必要です)。

各社の求人サイトや、人材紹介会社、人材派遣会社から、すでに応募された方は対象外となります。

医療事務スタッフ【パート職員】(現在募集していません😴)

医療事務スタッフ【パート職員】(現在募集していません😴)

仕事内容 ・医療事務業務 
・受付での患者対応や問診 
・電話対応 
・会計 
・レセプト請求業務 
・クリニック内の軽清掃
など
給与 時給 1,000円 〜 1,100円
試用期間3か月・条件変更なし
交通費実費支給 (上限10,000円/月)
待遇 社会保険完備(勤務時間により加入する保険が異なります)
雇用保険、労災保険、健康保険(協会けんぽ)、厚生年金
扶養控除内考慮、副業OK、
車通勤可(無料職員駐車場あり)
賞与、昇給の前年度実績あり
勤務時間 月火木金 8:15~18:00(休憩120分)
水土 8:15~12:45(休憩なし)
上記時間帯の中で勤務時間を相談します。
1日4h以内OK
週2~3日からOK
残業時間 数分程度~1時間/月 
1分単位で残業手当支給します。
休日 日曜祝日
有給休暇 法定通り、勤務開始半年後から有休取得可能です。
長期休暇・特別休暇 夏季休暇3日
年末年始休暇5日
応募要件 ・PC操作ができる方(キーボード操作など)
※電子カルテに文字を入力するために、パソコンのキーボードを素早く操作することが必須です。
・未経験可、ブランク可、無資格可
歓迎要件 ・レセプト請求のため、診療報酬に関する知識や経験、医療事務資格のある方
・他スタッフの勤務に合わせて、勤務日や勤務時間の調整をある程度お願いできる方